2013年12月06日

写真集『torii』刊行記念トークショー@梅香堂のお知らせ

下道君が六年間撮りためた「torii」シリーズの写真集が、いよいよ刊行されます。これを記念して、梅香堂にてトークショーを開催します。

「torii」シリーズのコンセプト、撮影にまつわるさまざまな話などを直接聞ける貴重な機会です。

もちろん、写真集もお買い求めいただけます。

みなさまのご来堂をお待ちしております。


下道基行 写真集『torii刊行記念トークショー@梅香堂

2013年12月13(金)日 19:30〜 入堂無料

※会場の都合で、十分な席数がご用意できない場合があります。あらかじめご了承下さい。


“日本の国境の外側に残された鳥居”を探すフィールドワーク

当たり前に存在していた「境界線」を見つめ直す旅に出た。

「日本の国境の外側に残された鳥居」を撮影した下道基行の代表作「torii」。写真集『戦争のかたち』(リトルモア)から8年、ようやく写真集になります!

韓国・光州ビエンーレ2012で新人賞を受賞、東京都現代美術館での企画展「MOTアニュアル2012:風が吹けば桶屋が儲かる」などで話題になったこのシリーズ。未発表も含む30点の写真、他にも台湾撮影日記や取材メモなどフィールドワークの記録も掲載。

装丁は新進気鋭のデザイナー橋詰宗氏、プリンティング・ディレクターは熊倉桂三氏。

2308851.jpg

『torii』

写真・文・編集:下道基行

装丁:橋詰宗

発行:ミチラボラトリー

発行日:2013年12月6日

印刷・製本:株式会社山田写真製版所 

ISBN978-4-9907518-0-7 C0072

280 × 225 mm 74ページ

税抜3,000円

posted by baikado at 13:28| Comment(0) | 展覧会のお知らせ